コード ED34-01
系列 系列:人間関係
授業科目 人格臨床心理学特講3
副題 (人格の形成とその歪み,および査定法と心理療法)
副専攻 E1
担当者 蓮見 元子
単位 2
期?曜時 前期 月3
対象学年 3?4年
特記事項

授業概要
 人格の形成とその歪みを生涯発達の視点から考えていきます。乳幼児期の親子関係、青年期の対人不安や女性の自我をめぐる葛藤などを学んだ後、人格の歪み、疾病、人格検査(TAT,ロールシャッハテストなど)、心理療法についても学びます。
課題?評価
 レポート課題?出席状況?発表等を総合して評価します。
テキスト
 随時、プリントを配布します。
参考文献
 大石史博?西川隆蔵、他 (2005) 発達臨床心理学ハンドブック ナカニシヤ出版
受講生への要望
 講義のほかに、ビデオ視聴、心理査定法や心理療法などの体験学習や発表?討論を予定しています。
授業計画
1 生涯発達と人格の形成
 ①乳?幼児期,児童期における人格の発達
 ②フロイトの精神分析,エリクソンの理論,メラニー?クラインの理論
 ③青年期の対人不安,共依存
2 人格の歪みと問題行動?疾病
 ①心理病理の発生の原因と説明理論(学習理論?精神分析)
 ②女性の自我をめぐる葛藤(パニック発作,リストカット,やせ症,家族と娘の関係性)
 ③発達障害,認知症
 ④人格障害,統合失調症,うつ病,ひきこもり
3 心理査定法から人格を知ろう
 ①質問紙法による人格検査
  MMPI, TEG, 集団TAT,CAS
 ②投影法による人格検査
  TAT,ロールシャッハ?テストから人格の歪みを探る
4 ストレスと心理療法
 ①カウンセリング演習 
 ②認知療法,コラージュ療法,箱庭療法

Copyrights 2008 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ