コード EH31-02
系列 系列:社会調査関連
授業科目 データ分析の基礎 B
副題
副専攻
担当者 久木元 真吾
単位 2
期?曜時 後期 火4
対象学年 3?4年
特記事項

授業概要
 この科目では、社会調査データや官庁統計に基づいた資料の読み方と、基本的なデータの分析方法を習得する。講義に加えて、適宜各種データを実際に電卓やコンピュータで扱い、基本的なデータの集計?分析の手法を身につける。(この科目は、社会調査士標準カリキュラムのC科目(基本的な資料とデータの分析)に対応している。)
課題?評価
 出席状況?学期中に適宜課す提出物?学期末の課題(試験およびレポート)を総合的に評価する。
テキスト
 特になし。
参考文献
 必要に応じて指示?紹介する。
受講生への要望
 出席重視。数学的な知識は特に前提としないが、数学的な考え方を身につけることは不可欠であり、積極的に学ぶことが求められる。欠席した場合は、次回の講義までに、前回までの講義内容を自ら学び理解しておくこと。
授業計画
 この科目では、主に社会学的な視点からの統計データの理解にとって必要な知識や手法を、基本的なものから順に学んでいく。学んだ知識や手法を生かしながら、電卓やコンピュータを用いて自ら計算?分析することも履修者に課す予定である。
 主に以下のトピックをとりあげる予定。
 ○さまざまな統計データ
 ○基本統計量
 ○データの集計(単純集計、度数分布、クロス集計)
 ○因果関係と相関関係
 ○カテゴリカルデータの関連性
 ○擬似相関
 ○統計的検定への導入

 学期末に試験と小レポートの両方を課す予定。成績評価は総合的に行うが、試験の比重を高くする予定である。
 資格認定のための科目となっているため、一定水準の成績到達が単位認定の必須条件となるので、留意されたい。

Copyrights 2008 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ