コード
JC31-01
系列
系列:教育学?初等教育学
授業科目
教育心理学 A
副題
(教育心理学と現代の学校における諸問題)
副専攻
J1
担当者
大家 まゆみ
単位
2
期?曜時
前期 月2
対象学年
2?3?4年
特記事項
学習目標
学校教育において教科教育とともに重要なのは、子どもの心を敏感に察知し、子どもたちとの日常に実践的に関わっていく教師の姿勢である。子どもの心の発達についてのさまざまな分野についての知識を学び、学校教育における教師の役割を問い直すことが本講義の目標である。
授業概要
教育現場における児童?生徒を理解するために必要な、発達?学習?動機づけなどの心理学的なテーマについて学ぶとともに、現代の教育現場における諸問題についても考える。教育心理学のさまざまな領域について概観し、基本的な知識を身につける。また、社会の中で生じている教育心理学的な諸問題について学び、対策と改善点を考察する。
テキスト
中澤 潤(編)よくわかる教育心理学 ミネルヴァ書房 2008年
参考文献?課題図書
受講生への要望
現代の学校を取り巻く様々な諸問題と子どもが学ぶ環境について積極的に関心を持ってほしい。
評価方法
学期末に行う試験(論述式)のみによって評価する。試験は持ち込み不可とする。
授業計画
1.オリエンテーション:現代の教育における心理学の必要性
2.発達について1:乳幼児期の発達と教育
3.発達について2:児童期?青年期の発達と教育
4.知能の歴史と測定:知能検査と個人差
5.人格の発達1:パーソナリティを知る
6.人格の発達2:遺伝と環境
7.動機づけの発達:学びの意欲
8.学びのしくみ:問題解決における記憶と知識が果たす役割
9.文章理解と数のしくみ
10.授業づくりとカリキュラム:主体的な学びの授業
11.個に応じた学びの援助:障害児と特別支援教育
12.適応の理解と支援1:自立と社会性の学び
13.適応の理解と支援2:いじめ?不登校
14.適応の理解と支援3:学習障害?広汎性発達障害
15.学びと適応の評価
自由記述欄
現代の教育問題はインターネットや携帯電話の普及により、日々変わってきている。最新の教育問題に関する知識を深めるために、文部科学省ホームページおよび新聞記事等で見聞を広げてほしい。
Copyrights 2010 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ