コード JD37-01
系列 系列:教育学?初等教育学
授業科目 人間学習7[総合演習]
副題 (学びほぐしを学ぶ)
副専攻 J1
担当者 横田 和子
単位 2
期?曜時 前期 月2
対象学年 2?3?4年
特記事項

学習目標
 教育?子育て?福祉など、誰もが人生で経験するプロセスでの基盤となる、関係性づくり。人やモノ、コトとの関係性を築いてゆくためには、相互に「聴き合う」関係づくりが求められる。そこで、聴き合うための基盤として、音やことば、からだなどの従来の学びのあり方をほぐし、その編み直しを試みることで、学び手にとって希望の核となる学びのありようを検討する。
授業概要
 学びの場における「音?ことば?からだ」の相互のつながりにフォーカスしながら、「聴く」という行為を再考する。具体的な手がかりとして、野口体操の野口三千三、作家の多和田葉子、マリー?シェーファーのサウンドスケープの思想などを検討しながら、参加者によるワークやアクティビティを行っていく。知識やスキルを積み上げていくかたちではなく、自己を縛っている枠を削ぎ落とすこと、小さくても多様な気づきを重視する学びのあり方を探りながら、それぞれの学びの編み直しをはかっていきたい。
テキスト
 
参考文献?課題図書
 
受講生への要望
 
評価方法
 出席、授業参加、レポートによる評価を予定しています。
授業計画
1.イントロダクション
2.からだをほぐす
3.聴覚をほぐす
4.ことばをほぐす
5.からだ?音?ことばを編み直す
6.聴くことをほぐす
7.聴くことと学ぶことを結ぶ
8.異質さに問いかける
9.対立?葛藤に耳を澄ます
10.時間をケアする
11.あなたの学びほぐしたいもの
12.あなたの編み直したいもの
13.学びほぐしのカリキュラム化
14.「生」により近い学びの支援
15.まとめ 希望のケア
自由記述欄

Copyrights 2010 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ