コード KE15-01
系列 系列:初等教育学
授業科目 保育方法論2
副題
副専攻
担当者 細田 成子
単位 2
期?曜時 後期 木3
対象学年 2?3?4年
特記事項

学習目標
 理論に基づき保育者の指導?援助について理解を深め、保育実践に役立つ力をつける。
授業概要
 保育の方法は多様である。その形態、理念等の違いを知ったり、子どもの活動の中心となる遊びや題材による活動の事例を通して、保育の場のあり方?子どもとのかかわり方を考えていく。尚、授業進行状況により内容変更する場合がある。
テキスト
 幼稚園教育要領解説 文部科学省 フレーベル館
参考文献?課題図書
 
受講生への要望
 保育方法論2は保育方法論1の講義内容に基づいて行われるものなので、保育方法論1と同一年度に履修することが望ましい
評価方法
 受講状況20% 課題40% 
 グループワーク40%
授業計画
1.ガイダンス
2.遊びを通しての総合的指導とは
3.遊び環境を構成する
4.素材を活用する
5.幼稚園(保育所)見学から保育の方法について考える
6.指導計画について
7.計画の実践 -絵本の読み聞かせ-①
8.計画の実践 -絵本の読み聞かせ-②
9.児童文化財について
10.幼稚園生活における行事による活動について
11.グループワークに向けて①
12.グループワークに向けて②
13.グループワーク発表
14.保育者のかかわりと子どもの育ち
15.保育実践について今後の課題を考える
自由記述欄

Copyrights 2011 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ