コード LG27-01
授業科目 臨床心理学特講6
副題 (こどもの心理臨床)
副専攻 A2?A3?L1
特記事項
担当者 佐伯 素子
単位 2
期?曜時 後期 金1
対象学年 2?3?4年

学習目標
 思春期までの心の問題についての理解を深めます。
授業概要
 思春期は誰しもが心揺らぐ時期です。まず、思春期の心の特徴と問題について考えます。また、現代の社会は子どもも生きづらい世の中になっています。子どもを取り巻く社会の問題を取り上げて、子どもの心への影響について学びます。最後に、発達障害を理解し、その支援について考えます。
テキスト
 とくに指定はない。資料を配布する。
参考文献?課題図書
 適宜紹介する。
受講生への要望
 問題意識をもって授業に臨むこと。必ず初回の授業に出席すること。
評価方法
 出席状況、レポートと期末試験によって評価する。
授業計画
1.オリエンテーション
2.思春期をとりあげることの意味
3.心の問題とは何か
4.思春期の心の特徴
5.思春期の心の問題(不登校とひきこもり)
6.不登校とひきこもりへの対応
7.思春期の心の問題(自傷行為)
8.自傷行為への対応
9.思春期の心の問題(摂食障害)
10.摂食障害への対応
11.現代社会の問題(児童虐待)
12.児童虐待と子どもの心
13.発達障害とは何か
14.発達障害とその対応
15.まとめ
自由記述欄
 

Copyrights 2013 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ